CV/活動履歴

【演出/クリエイション】

COMING・・・


7月~8月 まちなかキャンプ~ほころびオーケストラと劇場をつくる1週間~ /企画・実施

9月 おでかけアリオス 学校WS /構成・演出

9月~11月 小さな劇場『太陽のタネ』小学校ツアー /構成・演出

秋【新作】小さな劇場・少年の旅三部作の3『宇宙のヒト』

秋【新作】リーディング予定

ほか、お仕事・ご依頼お待ちしております!☛info.tomococafe@gmail.com


2024年

1月 小さな劇場・少年の旅三部作の2『海のツブ』/作・演出・美術(四日市)

3月 HIRAKUで読むシリーズ#2(大人の読み聞かせ)『式場隆三郎を読む』/構成・演出

   出演:埜本幸良 主催:株式会社ブルーブラックカンパニー 会場:HIRAKU IKEBUKURO(東京)

5月 ほころびオーケストラ『恋するロボット』@静岡ストレンジシード

5月 大人の読み聞かせ『恋愛のあなた(たち)・断章』/構成・演出

   出演:稲継美保 企画・会場:PARA(東京)

6月 おでかけアリオス(WSのレジデンス制作とWS実施/福島県いわき市)/チーム:川口智子、埜本幸良、せせらぎ

6月 ほころびオーケストラ『恋するロボット』in 青森


2023年

5月 小さな劇場・少年の旅三部作の2『海のツブ』/作・演出・美術  

   振付・出演:熊谷拓明 主催・会場:くにたち市民芸術小ホール(東京)

7月~12月 小さな劇場『太陽のタネ』小学校・養護学校の巡回公演7校(対馬、種子島、香川、高知、愛媛)

   /演出・美術・WS 主催・会場:くにたち市民芸術小ホール(東京)

8月 三の丸ホールの夏休み「劇場留学~お芝居をつくる7日間」/演出・WS設計

   ガイド:川口智子、せせらぎ、北川未来、横原由祐、鈴木光介(ゲスト) 

   主催・会場:小田原三の丸ホール(神奈川県・小田原市)

9月 多和田葉子 複数の私vol.6『夜ヒカル鶴の仮面』/演出・美術  

   作:多和田葉子 照明:横原由祐 主催・会場:くにたち市民芸術小ホール(東京)

11月 四日市市文化会館&三浜文化会館プロデュース公演 ミュージカル『回転木馬』 

   /演出・訳詞・美術プラン

   作曲:リチャード・ロジャース 脚本:オスカー・ハマースタイン2世 翻訳:小田島創志 振付:木原浩太

   主催・会場:四日市市文化会館&三浜文化会館(三重県四日市市)

11月 HIRAKUで読むシリーズ#1イヴァン・イリイチ『シャドウ・ワーク~生活のあり方を問う』/構成・演出

   出演:埜本幸良 主催:株式会社ブルーブラックカンパニー 会場:HIRAKU IKEBUKURO(東京)

2022年

4月~5月 くにたちオペラ『あの町は今日もお祭り』/演出

   作:多和田葉子 作曲:平野一郎 振付:北村成美 主催・会場:くにたち市民芸術小ホール(東京)

5月 コンテンポラリー・パンク・オペラ『4時48分 精神崩壊』UK公演/演出・美術

7月 「たまたまモンスター」(多摩市市制50周年事業)/演出・WSデザイン

   遊びハンター:川口智子、埜本幸良、鄭慶一(ほころびオーケストラ) 主催:多摩市(東京)

8月~12月 小さな劇場『太陽のタネ』小学校・養護学校(中学)の巡回公演6校(岐阜、神奈川、茨城、静岡)

   /演出・美術 出演・パーカッション:新野将之 主催・会場:くにたち市民芸術小ホール(東京)

11月 高校生と創る演劇2022『せんをかく』/演出・美術  作:田坂哲郎 演出チーム:浜野まどか、古賀彰吾

   主催・会場:穂の国とよはし芸術劇場PLAT(愛知)

11月 「『エンデの遺言』を読む」/構成・演出 主催・会場:くにたち市民芸術小ホール(東京) 

12月 「恋するロボット」/企画・構成:埜本幸良、川口智子、鄭慶一(ほころびオーケストラ) 会場:立川GREEN SPRINGS(東京)

2021年

4月~5月 東アジア文化都市北九州 ART for SDGs 「まちクラ」/演出、WSデザイン

10月 「多和田葉子の演劇」『夜ヒカル鶴の仮面』ワーク・イン・プログレス上演+フォーラム/演出・美術

   作:多和田葉子 共同利用・共同研究拠点2020年度劇場実験型プロジェクト 公募研究Ⅰ

12月 範宙遊泳『心の声など聞こえるか』/演出・美術プラン

   作:山本卓卓 音楽:鈴木光介 会場:東京芸術劇場シアターイースト(東京)

2020年

3月 コンテンポラリー・パンク・オペラ『4時48分 精神崩壊』/企画・演出・美術・字幕テキスト

   作:サラ・ケイン 音楽:鈴木光介 ドラマトゥルク:ニーナ・ケイン

   会場:space EDGE(渋谷)、枝光本町商店街アイアンシアター(北九州) 主催:一般社団法人PAIR

8月 Electric Japan (オンライン・フェスティバル)/出展映像校正 主催:Coronet Theatre(London)

12月 小さな劇場「太陽のタネ」

   作・演出:川口智子 出演・パーカッション:新野将之 主催・会場:くにたち市民芸術小ホール(東京)

2019年

4月 「4.48 PSYCHOSIS」テキスト・シェアリング/企画・演出

   作:サラ・ケイン 訳:谷岡健彦 ドラマターグ:ニーナ・ケイン

   会場:枝光本町商店街アイアンシアター(北九州)

10月 チーム第三幕「チーム第三幕のロミオとジュリエット」/校正・演出

   主催:チーム第三幕 会場:くにたち市民芸術小ホール

11月 リーディング「夜ヒカル鶴の仮面」/演出

   作:多和田葉子 主催・会場:くにたち市民芸術小ホール(東京)

2018年

2月 「4.48 PSYCHOSIS」アーティスト・イン・レジデンス/企画・演出

   作:サラ・ケイン 訳:谷岡健彦 ドラマターグ:ニーナ・ケイン

   主催:一般社団法人横浜若葉町計画 会場:若葉町ウォーフ(横浜)

4月 第一回青山実験工房「メドゥーサの罠」ほか/共同演出・美術

   企画・演出:清水寛二 会場/銕仙会能楽研修所(東京)

6月 「タバタバ」/演出・美術

   作:ベルナール=マリ・コルテス 訳:佐伯隆幸

   主催:日本NPO学会 会場:立教大学(東京)

10月 「動物たちのバベル」/演出・美術

   作:多和田葉子 主催・会場:くにたち市民芸術小ホール(東京)

11月~2019年2月「JCDN国際ダンス・イン・レジデンス・エクスチェンジ・プロジェクト2018年度日本/香港共同制作」(宮古島/香港)

   主催::NPO法人ジャパン・コンテンポラリー・ダンス・ネットワーク(JCDN)

   共同主催:西九文化區|West Kowloon Culture District

12月 第二回青山実験工房/共同演出・美術

   企画・演出:清水寛二 会場/銕仙会能楽研修所

12月 「4.48 PSYCHOSIS」テキスト・シェアリング/企画・演出

   作:サラ・ケイン 訳:谷岡健彦 ドラマターグ:ニーナ・ケイン

   会場:アートスペース・リュミエール(仙台)、若葉町ウォーフ(横浜)

2017年

1月 「#2 戀鳥歌-LUEN NIU GOH-」/作・演出

   主催:NPO法人ジャパン・コンテンポラリー・ダンス・ネットワーク(JCDN)

   共催・会場:香港シティ・コンテンポラリー・ダンス・カンパニー(香港)

8月 香港×東京=対話2017「絶対飛行機」多言語版上演/企画・演出・美術

   作:佐藤信 共同企画・演出:卓翔

   主催:絶対的 会場:若葉町ウォーフ(横浜)

9月 「屋根に雪降り積む」リーディング上演/演出

   作:鴻鴻 主催:アジアの骨 会場:space 早稲田(東京)

2016年

2月 香港×東京=対話2016「絶対飛行機」日本語版完全上演/企画・演出・美術

   作:佐藤信 主催:絶対的 会場:たちかわ創造舎(東京)

4月 香港×東京=対話2016「絶対飛行機」日本語版完全上演/企画・演出・美術

   作:佐藤信 主催:絶対的、香港兆基創意書院 会場:香港兆基創意書院(香港)

4月 香港×東京=対話2016「絶対飛行機」二か国語版上演/企画・演出・美術

   作:佐藤信 共同企画・演出:卓翔

   主催:絶対的、香港兆基創意書院 会場:香港兆基創意書院(香港)

5月 音楽劇「メドゥーサの罠」リーディング上演/演出・美術

   作:エリック・サティ 翻訳:秋山邦晴 共同演出:清水寛二

   主催:東京芸術大学演奏芸術センター(東京)

8月~10月 音楽劇「メドゥーサの罠」/演出・美術

   作:エリック・サティ 翻訳:秋山邦晴 共同演出:清水寛二

   主催:草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル(群馬)、

      茅ケ崎市民文化会館(千葉)、多摩美術大学(東京)

12月 「タバタバ」/演出・美術

   作:ベルナール=マリ・コルテス 訳:佐伯隆幸

   主催:一橋大学、社会デザイン学会 会場:一橋大学、立教大学(東京)

2015年

1月~3月 踊りに行くぜ!!2「#1 天使ソナタ」/作・演出

   主催:NPO法人ジャパン・コンテンポラリー・ダンス・ネットワーク(JCDN)

   会場:生活支援型文化施設コンカリーニョ(札幌)、松山市民会館(松山)、

      イムズホール(福岡)、アサヒ・アートスクエア(東京)

2014年

8月 香港×東京=対話2014「絶対飛行機」ワークショップ/企画・演出

   作:佐藤信 共同企画・演出:卓翔 「東アジアの夢」参加作品

   主催:絶対的、BankART1929 会場:BankART1929

2013年

8月 香港×東京=対話2013「絶対飛行機」ワークショップ/企画・演出

   作:佐藤信 共同企画・演出:卓翔

   主催:絶対的 会場:香港兆基創意書院

12月 cleansed project 04 「VIVA DEATH」/上演台本・演出・美術

   タイトル:サラ・ケイン 

   主催:鴎座 会場:space EDGE(東京)、京都芸術センター(京都)

2012年

12月 cleansed project 03 「洗い清められ」/演出・美術

   作:サラ・ケイン 訳:近藤弘幸

   主催:鴎座 会場:space EDGE(東京)、京都芸術センター(京都)

2011年

12月 cleansed project 02 「浄化。」/演出・美術

   作:サラ・ケイン 訳:近藤弘幸

   主催:鴎座 会場:space EDGE(東京)

2010年

10月 beckett café vol.3 「プレイ」/演出

   作:サミュエル・ベケット 訳:岡室美奈子+ベケット・ゼミ

   主催:鴎座 会場:ミュージアム東京(東京)

12月 cleansed project 01 「クレンズド」/演出

   作:サラ・ケイン 訳:近藤弘幸

   主催:鴎座 会場:space EDGE(東京)

2009年

6月 beckett café vol.2 「あたしじゃないし、」/演出

   作:サミュエル・ベケット 訳:岡室美奈子+ベケット・ゼミ

   主催:鴎座 会場:テルプシコール(東京)

2008年

10月 beckeet café vol.1 「ロッカバイ」にて演出デビュー

   作:サミュエル・ベケット 訳:岡室美奈子+ベケット・ゼミ

   主催:鴎座 会場:神楽坂セッションハウス(東京)



【ワークショップ・フォーラム・レクチャーなど】

2024年

1月~6月 PARA「市民劇でブレヒト「アルトゥロ・ウイの興隆」を妄想する」(全6回)

2月 『KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト×劇場留学』トーク&上映会トーク登壇

5月~7月 PARA「上演のタネをまく」(ファシリテーター)

6月・9月 いわきアリオス主催「おでかけアリオス」チーム:川口智子、埜本幸良、古賀彰吾

10月~11月 PARA「戯曲と戯れる―現代イギリス演劇の翻訳」講師:小田島創志(全7回のうち2回にいきます)

2023年

2月 PARA「祖母の退化論」関連トークイベント①「多和田葉子を演出する」トーク登壇

5月 第27期 (2023年度)「ガールズ編 しごと準備講座」働きづらさに悩むあなたに 1回講座

5月~7月 PARA「サラ・ケインの公演を妄想する」(全3回)

7月~12月 『太陽のタネ』学校公演での事前WS パートナー:埜本幸良、李そじん

12月~ PARA「市民劇でブレヒト「アルトゥロ・ウイの興隆」を妄想する」(全6回)

2022年

3月   LIKHA ASYA 3 リカ・アシア3  オンライン・フェスティバル

8月~12月 『太陽のタネ』学校公演での事前WS パートナー:埜本幸良

2021年

4月~5月 東アジア文化都市北九州 ART for SDGs 「まちクラ」+北九州市立小学校への派遣WS

11月 国立市立第八小学校WS「まちクラ:ものがみ様篇」

2019年

1月 「ドキュメンタリー/演劇」ワークショップ&フォーラム

   会場:国際交流基金ソウルセンター(韓国)

2月 TPAM国際舞台芸術ミーティング in 横浜

   「舞台芸術と女性の声」/グループミーティングホスト

   「[Open Studio] 2018年度JCDN国際ダンス・イン・レジデンス・エクスチェンジ・プロジェクト vol.8日本/香港 共同制作」/登壇

4月 「4月社会デザイン力研究会〜地域性vs芸術性〜」/ゲスト講師

   主催:立教大学社会デザイン研究所

2018年

4月 Hong Kong Dance Exchange 2018 Symposium

   The AIR (Artist in Residency) of Asia”/登壇

10月 PAMS(ソウル国際舞台芸術見本市)

   Emerging Japanese Aritists/Producers/プレゼンテーション

12月 「手づくり文化交流、はじめます」ワークショップ/講師

   主催:立教大学社会デザイン研究所

2017年

4月 “Between Japanese Noh Theatre and Contonese Xi-qu: 

   From a Contemporary Dance Theatre perspective”

   presented by Daniel Yeung, supported by WKCDA

2017年・2018年 多摩市パルテノン多摩大規模改修にともなう市民ワークショップ

2015年

8月 国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ2015 

   アジア・アーティスト・イン・レジデンス/参加アーティスト

2014年

3月 C.T.T.sendai「月いちワークショップ」/講師

6月 C.T.T.sendai「わたしたちのフィクション/ニッポン」/登壇

2012年

8月 こども身体表現ワークショップ 劇場であそぼうvol.6 劇場はヒミツ基地?!/講師

   主催・会場:桜美林大学パフォーミングアーツ・インスティテュート


【寄稿・インタビュー】

2024年

【書籍】国立新書第4号「小さな創造 -芸小ホールと市民が育む文化芸術-」

2023年

【出版物・web閲覧可能】高校生と創る演劇『せんをかく』報告書 「未来の劇場へ」

【フリーマガジン】海辺の暮らしを楽しむフリーマガジン『海の近く』2023年8月号 通巻74号 

   アーティスト飯vol.4 『スズアコーヒー』のアイスコーヒー

2021年

【web】ローチケ演劇宣言!「“本当に人がいるということ”を劇場でやりたい|演出家・川口智子」

【web】想像都市横浜「罵り合いのさきに見いだす愛の喜劇――山本卓卓×川口智子による範宙遊泳新作公演『心の声など聞こえるか』インタビュー」

【web】想像都市横浜「around YOK vol.7「呼吸(いき)する劇場」」

【書籍】『多和田葉子の〈演劇〉を読む 未踏の地平を拓く多面の世界』谷川道子・谷口幸代編/多和田葉子ほか著、論創社

2020年

【書籍】『多和田葉子/ハイナー・ミュラー 演劇表象の現場』谷川道子・山口裕之・小松原由理編/多和田葉子ほか著、東京外国語大学出版会

2019年

【web】創造都市横浜「多層的な言葉を聞いて欲しい――演出家・川口智子が語る4.48サイコシスのオペラ上演」


【大学講師等】

2016年4月~現在 東京学芸大学非常勤講師「パフォーマンス分析演習」「パフォーマンス実践演習」

2018年       東京学芸大学非常勤講師「戯曲分析演習」

2017年4月~現在 東京学芸大学 演劇ゼミ(自主的な集まり)

2019年4月~現在 立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科兼任講師「社会を眼差すアートの世界」

2021年4月~2024年3月 自由の森学園高等学校「選択演劇」

2023年10月~現在 東京学芸大学非常勤講師「パフォーマンス研究」

2024年~ PARA演劇コース・主任講師


【出演】

2024年

2月公開 『劇場留学 エピソード0』

2022年

3月 FMたちかわ「パークサイドスクエア」/ゲスト出演(くにたちオペラ)

10月 FMとよはし、TEESなど(「せんをかく」)

12月 FMたちかわ「パークサイドスクエア」/ゲスト出演(「恋するロボット」)

2021年

3月 短編映画『太陽のタネ』/声の出演 監督:北川未来 主催:くにたち市民芸術小ホール(東京)

6月 ニッポン放送「おしゃべりラボ~しあわせsocial design~」/ゲスト出演



【職歴】

2008年10月~2014年5月 杉並区立杉並芸術会館「座・高円寺」(指定管理者:NPO法人劇場創造ネットワーク)/企画・制作

2014年6月~2016年3月 立教大学社会デザイン研究所芸術文化推進事業事務局/教育研究コーディネーター


【その他】

2018年 アーツコミッション・ヨコハマ クリエイティブ・チルドレン・フェローシップ